「ダーティ・ワーク」の大ヒットで大人気のヒットメーカー、オースティン・マホーン。10月14日と15日に行われた横浜アリーナ公演では人気ジャニーズJr.のTravis Japanとのコラボレーションが反響を呼んでいる。
14日には滝沢秀明とKing & Prince平野紫耀が見学。そのパフォーマンスにファンも含めて注目が集まった。
今回の公演はあくまでもオースティン・マホーンがメイン。そのためTravis Japanのうちわやペンライトの持ち込みは禁止に。そのことを知らなかったのか、知っていてあえて持ち込んだかは不明だが、大量にイベント運営側に没収されていたことがわかった。
しかも乱雑な没収方法に批判の声も多く、その写真が拡散している。
その様子を見てみよう。
トラジャのうちわ回収に波紋!?
トラジャの団扇がめっちゃ回収されてる😅 pic.twitter.com/DWZv8ITmW2
— makiko (@SYKxxxM) October 14, 2019
トラジャの回収された団扇返ってくんの?w
なんかわかんなくなりそう pic.twitter.com/SWhnhjJRM3— 🍬浮 橋 る か 🍬 (@Ruka_Hidaka0227) October 14, 2019
ペンラもうちわもない不思議な空間だったけど スマホのライトがとっても綺麗だった✨#オースティン #トラジャ #横アリ pic.twitter.com/qZxpdZ1KBp
— みーちゃむ (@miiiiii_KMFSMTJ) October 14, 2019
オースティンwithトラジャ行ってきー!今日やっと譲り受けたJr.コンのうちわ狩られた😂ww pic.twitter.com/VSqDteGPlo
— ゆかちん (@yuka_znr) October 14, 2019
オースティンのうちわペンラ持ち込みに関して局当選の紙チケには
「うちわやペンライトの持込はお断り」
とあります。
なのでトラジャだけの40分も禁止だと思います🤔
会場全員が何も持たず手ぶらで声や拍手で応援がベストです!!
TLに迷ってる方何人かお見かけしたので念のため…#Austinmahone pic.twitter.com/XOS617ryMB— 品川紋次郎 (@bpn8888) October 9, 2019
トラジャ×Austin @横アリ
*全編 うちわ・ペンラ禁止
*トラジャステージ40分は撮影禁止📵
*その後、Austinステージ、コラボステージ共に撮影可!!!!!!私のフォルダにトラジャがいる!!
さっきまで汗だくで踊っていたトラジャをリプレイできる!!なんだこの幸せ- yu 海人の波は大きい (@idorumuteki)2019/10/14
うちわ禁止だからって
トラジャ自担の名前書いたボード掲げてる人いたけど注意されてた。
スタッフさんに確認したら
ボードも禁止のようです。#オースティン #オースティンマホーン #TravisJapan #トラジャ- a♩。* (@aa_py)2019/10/14
ペンラとうちわの神器奪われて出せるのが声だけになった時のオタクが最強だった…
あの歓声聞いて私ですら気持ちよかったからトラジャちゃんにもきっと届いてると思うと嬉しい😢- ちさ。 (@han_chii1)2019/10/14
海外アーティストのコンサート初体験のジャニオタ、「写真オッケー!?席で記念撮影できるじゃん!?自撮りしよ!!」「武器(ペンラとうちわ)が無くて心許ない…アクスタ振るか」「(コンサート中)え!?トラジャ出てきたけど!?動画撮ってええんか!?撮るぞ!?」ってスゲェはしゃいじゃったな
- くるみ (@rkrm11)2019/10/14
トラジャちゃんの撮影は禁止とアナウンス
ペンライト、うちわの使用は禁止
収録のカメラあり- momo (@o_momo_Ko)2019/10/14
トラジャうちわペンラ回収まじか
会場外で写真撮りたかっただけの人もいたと思うけどなあ- の (@l_nr_vnl_)2019/10/15
昨日あんな大量に、乱雑に没収されたうちわやペンラの写真が回ってるのにそれでもなお今日の公演に持っていこうとするトラジャ担こっわ~~何もかも理解出来ないんだね🥺来なくていいよ🥺
- 百々 (@_jw8)2019/10/15
トラジャのうちわ回収されたってツイート見たけどあんだけ大量にしかも乱雑に回収されてちゃんとその人のところに戻ってきたのかがめちゃくちゃ気になる
- Ayane (@akurapattacki2)2019/10/15
トラジャのうちわ、ペンライト没収えげつないなあれ…
ミニうちわくらいなら隠せそうだけど…- 髙 橋 り り ぃ (@uupi1115LOVE)2019/10/15
他グル担だけど、トラジャのあのうちわの没収の仕方は酷すぎる
返してくれるにしてもあの入れ方だったら絶対折れてるし本当に無理
- ま る た ん (@arrykun___)2019/10/15
#オースティンマホーン ✖️ #TravisJapan の横浜アリーナLIVE ほんっとに楽しかった!
オールスタンディング、外周無し、センステバクステ無し、派手なセットも特効も団扇ペンライト無し。
照明を纏った己の身体一つで満員の17,000人を熱狂の渦へ。
トラジャもオースティンも凄かった。- らん (@zaki_ran)2019/10/15
あれだけ今日のオースティンは団扇ペンラ禁止と告知されてたのにも関わらず持ってきてる人の多さに驚き。全部預かりになってたけど。ほんでその預かり団扇の規格外の多いこと…
あと凶器のような厚底の靴はスタンディングエリアでは危険
パフォーマンススキルの高さが売りのトラジャちゃんのためにも- おかま(//˙³˙//) (@Rvvo7mxOXCy27z)2019/10/15
ペンラと団扇を持たないトラジャ公演、めちゃくちゃ踊れて楽しかったので今後もどうか宜しくお願いしたい… とにかくステージで歌い踊るトラジャをずっと見ていたい トラジャのパフォーマンスが大好きなので…!
- mii (@iank37)2019/10/15
ペンラも団扇もないトラジャ担 拳突き上げるし普通に踊るし タップダンスで横アリ揺らしてたのなんですか!!!陽キャ怖いって私だけが言ってたんですか!!!!!!!!!!!
- ミカミ (@chiichi___01)2019/10/15
入場口で団扇とペンラ取り上げられてる人(言い方)多くてびっくりした。やっぱり知らない人もいるんだよなー?(と思いたい)
そこは徹底してるのにトラジャのステージの時も普通に撮ってる人もいてだな。え?OKなん?て疑問に思ってたら、結果ダメが正解でそこももっとハッキリして?と思った。- にょん (@yon415)2019/10/15
横アリでトラジャのうちわ回収されている件…
どんな理由であれ、ロッカーに預けてから入るべきじゃないかな〜私的には、ライブってうちわ入れるようなバッグを持って行くところじゃないと思うんだよね…
- およさわ (@g0218sm_ms)2019/10/14
回収されてるトラジャの団扇、見る限り返ってこないやつじゃんww
- 砂川 涼香 (@kinawainsuna)2019/10/14
回収されたトラジャのうちわとかって手元に戻るんかな???
- みい (@yphen_0929)2019/10/14
トラジャかっこいいね!ダンスやばい!
でも団扇とかペンラとか持っていくのはどうなのかなーってちょっと思っちゃった。
回収されてる量が半端なくてびっくり。。
スタッフさん大変だったろうな。
Twitter見ててちょっと思ったから書いてしまった。- yumi (@umi96169858)2019/10/14
まってオースティンのライブにトラジャのうちわとかペンライト持ってった人はなんなの!?
それはオースティンのライブであってTravis Japanのライブではねーからな!?
大体事前にダメって書いてたろ!!
没収はかわいそうとか甘ったれたこと言ってんじゃねぇぞ!!
いいぞやれ運営!!!- ななな量産ってなんぞや会長 (@ANANA_2001)2019/10/14
ペンライトもうちわもない景色にトラジャがいて新感覚だった。たくさん声出したし腕上げたし一緒に踊ってまた違う楽しさだった!
- ま る (@Ckn295)2019/10/14
トラジャ担めちゃくちゃうちわ回収されてるけど絶対に外で撮る用に持ってきた人おるよね、回収されてあれって返される?あの酷さの回収だと自分のどれかわかんないよね
- ☋ (@y_fr_0)2019/10/14