ジャニーズ事務所を退所する関ジャニ∞・渋谷すばるがパーソナリティを務めるラジオ番組「関ジャニ∞ 渋谷すばるのスバラジ」(NACK5)が4月21日に放送され、番組内で渋谷すばるが編集なしで退所についてコメントを発表した。
収録は記者会見の翌日ということで、4月16日に行われたもののようだ。
後半は特に涙声だった渋谷すばるだったが「偽りの無い、想いと言葉を届けるべき」と精一杯語ってくれた。
多くは記者会見で答えていた内容だったが、唯一気になったのはツアー不参加の理由。記者会見でツアー不参加の理由について「事務所の判断もそうですし、実際活動をするのは6人のメンバーなので、そこはお任せさせていただきます。コンサートの制作は始まっていたので、終わるまで責任持ってやらせてくださいとお伝えさせていただきました」と答えていたため、ツアー不参加は本意では無いと見られていた。
4月20日発売のフライデーでは、ツアー参加について「ジュリーさんが許さなかった」と報じており、その理由について「会場でのグッズや後々販売されるツアーDVDなどから発生する巨額のロイヤリティーを渋谷に渡したくなかった、ツアーそのものが”渋谷すばる脱退記念ツアー”みたいになることは、絶対に避けたかった」とも報じていた。
改めて語った渋谷すばるのコメントから真意を確認したい。
渋谷すばる「スバラジ」での退所報告
以下、ラジオ番組から渋谷すばるのコメントの文字起こし
「今回のスバラジなんですけど、ちょっと自分の言葉でも特にeighterの方々に向けて、とにかく急な、一方的なお知らせになってしまって本当にただただ申し訳ないという気持と、びっくりされた方も、悲しませたりとか色んな思いをさせてしまったと思います。
本当に申し訳ないという気持しかないんですが、特にコンサートを楽しみにされていた方とかたくさんいらっしゃると思うんで、自分がこの決断をして意志が固まって、事務所・メンバーにこの思いを伝えた時には、既にベストアルバムの制作、それから夏のツアーの制作も既に始まっていたので、もうそれに関しては自分は『最後まで責任を持ってやるつもりです』という意志はみなさんにお伝えしました。
それでそれからいろいろ、6人話し合って考え、事務所の方とも話し合って、ボクは出た結論を真摯に受け止めて最後までやるということだけだったんですが、なので6人で会話している瞬間とか、そこに事務所の方もいらっしゃったかもしれませんが、そこにボクはいなかったんで、どういう会話がというのは正直わからないけれど、でも6人、事務所も含めて出した決断。
これはいくら事務所の人でもメンバーの気持ちというか、タレントにしかわからない気持ちっていうのはたくさんあって、そんな事言うことじゃないんだけれど、だから6人の出した気持ちというか想いはボクは痛いほどわかるつもりなんです。
だから絶対にボクの身勝手な決断を聞いたときに、まずコンサートどうすんねんと。絶対にeighter、ファンの皆さんは大丈夫かな、どうしようと考えたと思うんです。絶対。
そこに対してどう向き合うか。でも6人はたぶんものすごい悩んだと思うし、苦渋の選択だったと思うんです。7人で立つことがeighterにとってはいいのかもしれないけども、でも俺は自分勝手な理由で抜けるかもしれんけど、残された6人は続けていかなあかんし、この関ジャニ∞というものを守っていかないといけない。
だから今だけ良ければいいというもんでもないんですね。
やっぱり今だけが良くて、それがグループをダメにすれば、それが一番eighterを悲しませることになってしまう。
だから申し訳ないけども、グループを守ってさらに大きく強くしていくために、もうこの段階から6人でという体制を彼らとしても作っていかないと、という気持は痛いほどわかるんで、そこだけは俺が抜ける立場で言えることでもないけれど、もしこの番組が注目されて聞かれているのであれば、だったらこのまま偽りの無い想いと言葉を届けるべきだと思って今しゃべっています。
なので、とにかく、そんな思いで6人とボクとジャニーズ事務所の方々とで決めて出した結論なので、一方的であって本当に申し訳ないんですけども、どうか受け止めて頂き、何よりこれからの6人の関ジャニ∞というものをどうか応援して頂けたら、ボクとしてもそんなに嬉しいことは無いと思います。本当に。
なので、これはこのまま放送してください。
ファンの声
きっとすばるくんもLIVEは出たかったんだろうね。#スバラジ
- わーりっつぁー (@aruWURLITZER)2018/4/22
スバラジでのあの言葉は「すばるくんをライブに出さないなんてひどい」って思ってしまうすばるくんファン、「ライブに出さないってことはやっぱり確執あるんじゃないの?」と思う一般の方のための言葉だったなあ。
「関ジャニを嫌いにならないで」っていうことを自分の夢より先に伝えたいすばるくん。- あさの (@sssano)2018/4/22
すばるくんは、会見の次の日に収録だったとはね…。
この、スバラジを聞いていたら、すばるくんはツアーをしたかった様に聞こえたりして。。
でも、早く6人体制を作る事で今回はすばるくん抜きの結論☝
すばるくんは、今後どうして行くの?いつから留学⁉
すばるくんの色々を早く知りたい!- みゆう (@0_0vmm)2018/4/22
スバラジですばるくんのeighterへの思い聞けたしよかったけど、ツアーに関してはやっぱり納得してない。
- choco (@hocotan1121)2018/4/22
すばるさんだって寂しい悲しい辛いのはスバラジでめちゃくちゃ感じた。ツアーに参加できなかったことに対する申し訳なさとか。でもどうしようもなかったんだろうな本当にすばるさん自身にも止められなかったのかも
- ざと (@731zato)2018/4/22
スバラジ聞いてわかったのは、すばるくんはツアーをまわりたかったけど、6人とスタッフが6人でツアーしようって決めたってことだよね
- う り (@__uri__)2018/4/22
スバラジですばるくんがなんでツアーを6人でやるのかってゆう、会見後もモヤッとしてた事を話してくれて、本当に変な憶測が出ないように、本人達の言葉で伝えてくれるんだなと、感謝しかない!
- wata♧you (@yy_you8)2018/4/22
スバラジ聴きました
1週間たって受け入れられてきた思いが、また乱れそうで泣きそうです
ツアーのこともわかりました
一緒に参加したかったんだなぁと
ただ残る6人の思いを受け入れることしか出来ないもどかしさもあったんだね→- わたあめ(o´ェ`o)ゞ (@anpanbooboo)2018/4/22
寝落ちして文字起こしで見たスバラジ。
話し合いには参加できずに内容もわからない。今が良ければ良いわけではない。7人ツアー終了後にエイトがダメになるとエイターがもっと悲しむから6人ツアー決定。
グループを守るために7人ツアーではなく6人ツアーを選択しなければいけなかったってこと?- りぃ (@k8cd882)2018/4/22
変わらないスバラジが好きだわ。
でも、ツアーのことはやっぱり言わないよね、、- ぺんこ (@en_chandol)2018/4/22
スバラジ直前に寝落ちててタイムフリーで今聴いた。
最後のツアー回りたかったよね。そのつもりだったよね。辛さは伝わったよ。
でもこれからも続けていく関ジャニのためにはすぐにでも新しい6人の関ジャニを始動しなくちゃいけない。だからそれを尊重するしかない。うん。そんなん当たり前やん。
- うー☆ (@sasubapyon)2018/4/22
スバラジ。改めて本人からの話が聞けてよかったな~けどそんなに謝らないでいいんだよぉ(´·_·`)
ツアーは、すばるが出たかったと思っていたなら、出て欲しかったかな。どうしてもすばるを1番に考えてしまうから、そういう意味では心残りが出来てしまうのなら、少し残念…- よっちゃん (@occhan93)2018/4/22
と、スバラジ3回聞いて思った
大人の事情抜きで事務所関係なく7人で決めたことならいいけどその話し合いにすばるくん不在だったことが納得出来ない
確かに身勝手な行動だよ、アルバムもツアーも責任持ってって言い方も引っかかるけど在籍してるんだから話し合う権利くらいあるんじゃないの?- まゆ ∞ (@kj08_y)2018/4/22
今日のスバラジ編集して聞き直してるけど、もしかしたらすばるくんは今回のツアーは参加したかったのかもしれないな…ツアーを6人でやると決断したくだりで、一気に涙声になったもん…#スバラジ
- 山田花子@気長に肉体改造中 (@uscle_sister8)2018/4/22
すばる、ツアー出たかったんだろうなー。
スバラジ聴いて思ったのはそれだけ。- くまこ (@umaabe)2018/4/22