6月14日に台湾でのコンサート開催が発表され、賛否両論を読んでいるHey!Say!JUMP。

国内コンサートの見送りが発表された直後に矛盾した台湾コンサート開催には批判的な声が続出しているようだ。

そんな中、国内コンサートの見送りの原因となったファンマナーについてHey!Say!JUMPファンの中である動画が話題となっている。
それは宝塚歌劇団ファンのマナーだ。
1914年の初公演以来、100年以上続く女性だけで構成された歌劇団。その伝統からファンも最もマナーが良いと言われている。
話題となっているその動画を見てみよう。
宝塚ファンのマナー動画が話題
とりあえずこれ見てファンマナーの確認
レベルが違いすぎる pic.twitter.com/f33MLflcys
— まぁにゃん (@maa150226ayt) 2019年6月14日
宝塚はもう昔からの伝統みたいです
— ぱふぅがーる (@kao_1_25) 2019年6月14日
ジャニーズファンもこういうのあればいいですよね
— k o h a ❤︎.* (@SZkoha1030) 2019年6月15日
さすがすぎる
人間がちゃんとできてる
どこまでが良くてどこからがダメなのかちゃんとわかってる— いちご (@ymdokmt_5941) 2019年6月15日
さすが宝塚ですね!ちゃんと整列して座る!凄いですジャニーズのファンもここまでできれば◎ですが、まあ、無理そうですよね
— きらり (@PGJB5BDa8iY9T0A) 2019年6月15日
昨日宝塚のお出迎え見たけど、すごかったもん
ファンの統率とマナーが整いすぎて私もつい拍手した
しかも、かっこよかったわ- むーさん (@ello_wota_1025)2019/6/15
昨日の宝塚のファンマナー動画….実はドアを開けたマネのような方もファンなんだよな
最初知った時驚いたけど….身の回りのお世話もファンがするらしく…..その時は((((;゚Д゚)))))))
ってなったけど….今ならわかる。
優樹のお世話ならしたい- △しゃら▽ (@ar3siNiz3CoPX7)2019/6/15
宝塚とジャニヲタ(1部)のマナーは比べちゃだめだろ(笑)
宝塚めっちゃいいのに、(笑)
- ユイ (@sshin__25)2019/6/15
宝塚のファンマナーの動画流れてきて、やっぱすげぇって思った
塚ヲタ時代に戻りてぇ(そんな時代もあったな)- ブライアン (@yan__inoo)2019/6/14
いつかは出ると思ってたけど宝塚のファンの方々は凄くマナーいいしいいなって思うし
- のん (@emongurasu0131)2019/6/14
まじでみんな宝塚のファンマナー見習おうあれは神すぎる
- ❤︎ ❤︎ (@no_m__)2019/6/14
ファンマナー悪めな方は宝塚見習って欲しい感あるよね。ヅカファン見てみ?めちゃくちゃマナー良いから。「清く正しく美しく」はファンもなんだよ。因みに私は月組の美弥るりかさんが好き(聞いてない)
- Y ö m ö g ! (@omogi_104_622)2019/6/14
わかった!!もうジャニヲタもさ!宝塚のファンの皆さんみたいにマナーが神のようになろうよ!!まずはV6兄さんのファンを見習おっか!そしたら世間から嫌な目で見られないよ?
- な な (@ayonappa)2019/6/14
東京なう。
宝塚のファンサを目撃。かなり特殊だと思うけど、秩序が取れていてマナーが守られていて、スター?とファンの信頼関係が凄い。
ここに辿り着くまでに色々あったんだろうなとか考えたり、ファンの健気さを見てたら何だか泣きそうになった。
「本気」の気持ちは常に人の心を動かしますね。
- くうふく (@4mu24an)2019/6/14
TikTokで宝塚の方とそのファンの動画がおすすめとかに出てくるんだけどファンマナー良すぎてファンもかっこいいよね
- 月夜@SMT札幌 (@ukiyodao)2019/6/10
宝塚のファンの方々ってマナー良いって聞くから、さっき動画見かけて見たんだけどやっぱめちゃくちゃマナー良い…
警備員さんもいないのにササッと動いて邪魔にならないようにしてるし…- ちぇりぃナポリテン6/23 (@herry10250401)2019/6/5
東京の宝塚のファンの方達が出待ちしててマナー良いのは知ってたけど、いざ自分の目で見てたら、めっちゃ綺麗に整列してお見送りしてて、誰一人動いて追いかける事無く車に乗っててほんまに凄いなって思った…。
それに比べて(比べるのは失礼やけど)じゃにおたは♀️
恥ずかしい…。- REINA (@3kj8exo9)2019/6/5
宝塚のファンマナーまじですごいと思うのよ。
ジャニオタもあんなふうになればいいのにな〜って思ったけどよく考えたら、そんな日がもし来るのであればあと100年は必要だった(やめろ)
- ゴンザレスのかな (@Johnnys_Kana_)2019/6/1