Hey!Say!JUMPが8枚目のアルバムリリースを匂わせているのではないかとファンの間で話題となっている。
10月12日に3つの公式サイトと3つのYouTubeチャンネルを複数のアーティストや音楽関係者がツイートなどでプロモーション。
3つはHoneyBee、Sindibaad、John Darlingとの名義で頭文字を取ると「H・S・J」となっており、Hey!Say!JUMPの頭文字と同じに。
そしてHoney Beeからは「狼青年」、Sindibaadから「千夜一夜」、John Darlingから「ナイモノネダリ」のPVがそれぞれUPされた。
またHoney Beeは蜂(ハチ=8)であるため、Hey!Say!JUMPが8枚目のアルバムを出すのではないかという推測や、「狼少年」がウルぷぅのことか、後任ではないかなどと噂が飛び交っている。
顔は隠されているものの、ダンスや声までそっくりということでHey!Say!JUMPのサプライズである可能性は高そうだ。
話題のその様子を見てみよう。
Hey!Say!JUMPが匂わせ!?
・Honey Bee
・Sindibaad
・John Darling
→それぞれ頭文字でHSJ・曲名「狼青年」
→ウルぷぅの後任説・グループ名「Honey Bee」
→意味:ミツバチ
+楽曲プロデュース:女王蜂のアブちゃん
→女王蜂
蜂…ハチ….8…..次のアルバムは8枚目ですよね……なんだこのワクワクする謎解きは….— Gum⛓ (@Gumreflex64) October 12, 2020
まって…『別の人の彼女になったよ』でお馴染みのwacciさんが作詞作曲した『ナイモノネダリ』と『夜に駆ける』でお馴染みのAyaseさんが作詞作曲した『千年一夜』と女王蜂さんと前にMステで圭人が好きな曲と言っていた東京ゲゲゲイさんがプロデュースした『狼少年』…
えっとHey! Say! JUMPすごすぎ… pic.twitter.com/KUrMpXqwZC— ︎︎︎ (@ytym_81059_) October 12, 2020
Honey Bee 狼青年
Sindibaad 千夜一夜
John Darling ナイモノネダリ頭文字をとるとH・S・J
Honey Beeの人数は8人まさか
謎のボーイズグループの正体は…
Hey! Say! JUMP?謎のボーイズグループ
めっちゃ気になる~#謎のボーイズグループ#HoneyBee#Sindibaad#JohnDarling #HeySayJUMP pic.twitter.com/XxwzPcRoIe— CHIHIRO (@CHIHIRO1255984) October 12, 2020
Hey!Say!JUMPのファンをやってるつもりなのに、何年かに一回「Hey!Say!JUMPに似ている謎のグループ」のファンをやるターンがやってくるのおもしろすぎる………
— ぴいたけ男 (@pppet_) October 12, 2020
上のやつウルぷぅにしか見えん pic.twitter.com/vKHSEpk15P
— ゴ マ ちゃん❕ (@gomachan_01) October 12, 2020
なんのグループだろう。Hey! Say! JUMP?
『そのグループの名前はそれぞれHoney Bee、Sindibaad、John Darlingらしいぞ』
ほなHey! Say! JUMPと違うな〜
『でもな、おかんが言うには、グループ名の頭文字を繋げるとHSJになるらしいねん。』
やっぱりHey! Say! JUMPやないかい
『でもな、お(文字数
— ☻ aya aya (@Arioka___A9) October 12, 2020
困ってる人のために!
この3つのアカウントがYouTubeにできてて、Hey! Say! JUMPとは言われてないんだけど人数、声、身長とか完璧Hey! Say! JUMPなんです、、。。アルバム発売とか色々言われてるんだけど私もまだ良く把握してない pic.twitter.com/zduX5tIvLQ— mi☁️ (@1228_0924) October 12, 2020
辻村有記、宮川大聖、仲宗根泉(HY)、クマキユキマル(Lucky Kilimanjaro)、Rin音、みゆな、女王蜂、Wacci、Ayase
メンツだけ見たらフェスじゃん…ロキノンとサマソニ混ぜたみたいな夢のフェスじゃん…
このメンツを繋ぐ唯一のキーワードが「Hey!Say!JUMP」なのおもしろすぎて最高— らいす (@ssse7ven) October 12, 2020
突如として現れたグループ(笑)
人数も声もめっちゃHey! Say! JUMPやねんwww
1000%JUMPやねんけど、なんか私も混乱極めてる(笑)
ただ3グループの頭文字繋げるとHSJ(笑)
Hey! Say! JUMP(笑)— かなみん(´‘▽‘`)♡ (@d_ymknmn) October 12, 2020
公式から一切連絡来ないのに曲の頭文字でHey! Say! JUMPって結びつけたり、声で○○くんだ!って分かるファン純粋にすごくない?
— えあこん (@goki_buridakun) October 12, 2020
こんな情報少ない中でこれらの動画見つけて呟いた人ってもう逆にHey! Say! JUMPのメンバーの可能性疑うよな。
— ストレーナー (@SUTOLENAsolena) October 12, 2020
頭文字がHSJだし人数が8人とはいえ、なんでHey!Say!JUMPって分かるん?まだ公式の発表もないのに舞い上がりすぎって思ってたけど、歌声が完全に彼らでしたねごめんなさい♀️
“ジャニーズ”っていうブランドも綺麗な顔面も使わずに売り出していく方式、いいね#HoneyBee#Sindibaad #JohnDarling— れい (@suzuki_yonetani) October 12, 2020
公式から「〜という新プロジェクトですよ」みたいに告知打つんじゃなくてあくまでHey! Say! JUMPという名前は伏せてMVぽっと置いたり特設サイト作ったりその名前に意味があったり謎が多いおかげでオタクは考察して議論するしそれは拡散されやすいしそのミステリアス感がまた良いしで世界がより回るな
— かなめ (@kaname_0358) October 12, 2020
狼青年中毒性ありすぎて何回もリピってるんだけど皆が言うようにコメント欄、Hey! Say! JUMPがめちゃくちゃ高評価されててひたすら読んでる…顔がいいグループことHey! Say! JUMPが顔を出さず名前も出さずに歌とダンスだけで実力勝負してるのめちゃくちゃ熱い…………一生ついて行くからな……!!!
— あ (@arym_0304) October 12, 2020
Hey! Say! JUMPと狼の癒着について
— かなやん (@0u0_lso) October 12, 2020
「Hey!Say!JUMPのアップデートが止まらない」という感動と「Hey!Say!JUMP、まだこんなに変化できるの!?」という驚きと「Hey!Say!JUMP永遠に大好き」という普遍の愛と「Hey!Say!JUMPは定期的に別のグループにならないと気が済まないの?」という草感情と「ウルぷぅのレーベル作るの?」という疑問
— にー子 (@6ninibest) October 12, 2020