今年11月3日にデビュー20年目を迎える嵐。そんな嵐が6月30日に行われた「嵐のワクワク学校2018」東京公演オーラスで、5大ドームツアーとなるコンサート「ARASHI ANNIVERSARY LIVE TOUR 2018-2019」の開催を発表した。
コンサートの正式名称が「ARASHI ANNIVERSARY TOUR 5×20」になると発表されました。
ドームツアーは7年連続10度目となるが、1人でも多くのファンに観てもらえるようにと嵐史上、最大規模のツアーになるという。7年連続の開催は史上初で、嵐自身が持つ記録をさらに更新した。
現在発表されたのは全18公演だが、発表時のモニターには「and more!」と記載があり、今後さらに追加公演が発表される見込み。これまでの最多動員数は約86万人だったが、それを上回る規模となる。
日程や料金、倍率等は以下のとおり。
ARASHI ANNIVERSARY LIVE TOUR 2018-2019 日程
札幌ドーム
11月16日(金) 18:00
11月17日(土) 18:00
11月18日(日) 16:00
福岡ドーム(福岡 ヤフオク!ドーム)
11月30日(金) 18:00
12月1日(土) 18:00
12月2日(日) 16:00
東京ドーム
12月7日(金) 18:00
12月8日(土) 18:00
12月9日(日) 18:00
12月23日(日・祝) 18:00
12月24日(月・休) 18:00
12月25日(火) 18:00
ナゴヤドーム
12月14日(金) 18:00
12月15日(土) 18:00
12月16日(日) 16:00
大阪ドーム(京セラドーム大阪)
2019年1月11日(金) 18:00
2019年1月12日(土) 18:00
2019年1月13日(日) 16:00
2019年追加公演「and more」詳細はコチラから(2019年1月8日追記)

料金(指定・税込)
9,500円
※FC料金は9,000円
チケット想定倍率
各会場のキャパ
札幌ドーム50,000人×3公演
福岡ドーム36,000人×3公演
東京ドーム55,000人×6公演
ナゴヤドーム40,000人×3公演
大阪ドーム45,000人×3公演
合計843,000人
現在FC会員が210万人ほどいるため、単純計算だと2.49倍。
ただしチケットの申し込み方法などによって変わってくるため、今後の発表に注目。
チケット申し込みについて
詳細はコチラ

グッズ情報
詳細が発表され次第、追って情報を追加します。
嵐コンサート会議中!?
詳細は以下のページから

発表内容にファンは
札幌福岡東京名古屋東京大阪ドームだってー!#嵐のワクワク学校 #嵐 pic.twitter.com/YHStvRjrcA
— なつこ♡♡ (@ss_hnhr) 2018年7月1日
嵐 ANNIVERSARYツアー決定!
11/16~18 札幌ドーム
11/30~12/2 福岡ドーム
12/7~9 東京ドーム
12/14~16 名古屋ドーム
12/23~25 東京ドーム
1/11~13 大阪ドーム pic.twitter.com/a15WnxMwrg
— pipo , (@sts_kznr_ars) 2018年7月1日
嵐 anniversaryツアーやばい~😭
絶っ対行きたい😭😭😭
お金積んででも行きたい!😣
しかもまた大阪オーラス!
しかも5大ドームだけじゃない!
やばすぎて夜中泣いた😭笑
名義増やそうかな…。
ほんまに会いたいー pic.twitter.com/NEbZZ92ZwI— Light Hope (@arsm_arashic_m) 2018年7月2日
【中日スポーツ 7/2】
史上最大の嵐
アニバーサリーツアーの開催を発表
・今年11月からのツアー
・5大ドームは7年連続10回目
・嵐ツアー過去最大規模
・ツアー日程は追加決定
・プロ野球の日程を考慮
・追加公演もドームを想定
・1、2公演の追加ではない
・好きな曲を募ったり、一緒に作り上げるツアー pic.twitter.com/60Hk9a6xf9— sho-beat (@bayst_0617) 2018年7月1日
11月3日札幌を皮切りにアニバーサリーツアー発表あり!!!
五大ドームに加え、他会場での開催も予定されており、嵐史上最大規模のツアーになる模様!!!
楽しみ超!!!!!!!!!!- ビビディバビディりぃ (@ivi_vivi_125)2018/7/1
嵐 Anniversary tour 2018-2019
最大規模で開催決定!!!五大ドームに加えて、また随時情報更新されるそうです!!!
- 赤 色 の 風 船 (@rs__RA___sn)2018/7/1
嵐ワクワク学校ラスト
17:00開始19:46終了
潤「今年11/3〜嵐が20周年に突入ということでより多くのお客さんに見てもらえるよう嵐最大規模のライブを行います」
アニバーサリーライブ決定!!!五大ドーム!!!
そして
「and more!!」←詳細決まり次第随時発表( ; ; )( ; ; )( ; ; )
- しゃき (@hskainnmt)2018/7/1
#嵐
11月から20周年アニバーサリーツアー開催発表しました💜❤️💙💚💛ドーム以外の会場でもコンサートするみたい
五大ドームツアー以外は随時発表すると‼️‼️‼️
皆さんの近くに行きたいと潤くんから発表ありました- MJ&慶@あお (@atlabor2011)2018/7/1
もう、アンドモアで、全都道府県回ってほしいくらいだよ…
五大ドームだって遠くて行けない人いっぱいいるし。
そこの県民優先とかで、同じ人ばっかり入らないようにしてほしいな…これは、私の個人的な願いね✨
少しでもたくさんの人が✨きっと嵐も考えてくれてるはずだよね💙
詳細を待つわ💙- aomaru (@omaru1016)2018/7/1
ドーム→アリーナ→海外か
ドーム→海外→アリーナか?どっちにしろ、嵐がアイドルとして沢山ファンと関わる機会を作ってくれようとしてることが嬉しいね!
- 稜 (@umeha_panyasan)2018/7/1
5大ドーム以外にもやってくれるなんてめちゃめちゃ嬉しい!!
毎年5大ドームツアーをやってくれてるのが凄すぎるし感謝です( ; ; )
当たり前みたいになってるけど嵐5人の努力あってのこと。
どんなに遠い存在になってもファンの近くにいようって思ってくれてありがとう。嵐さん、大好きです❤︎- A y a ❤︎* (@ya___ars)2018/7/1
やっべえ計算してみた
嵐のファンクラブ会員215万人(それ以上いる)
全てのドーム収容人数約80万人
余り135万人
てことはさ、1人ずつ違う人が入ってもたくさんの人が行けないわけで。
しかも、ファンクラブ会員じゃないけど嵐ファンはたくさんいるから
これ見たら多ステが否定される理由わかるでしょ?- 和智 (@achi__Ooh)2018/7/1
ツアーの発表あると思ってたけど
anniversary tourでドーム以外にもやるって最高すぎる!!
本当に嵐さんは期待以上のことをしてくれるし
楽しませてくれるよね、本当にありがたいです😳今まで以上にお金貯めて色々頑張ろう!
楽しみが増えた!!- いちご (@RASHI_loo)2018/7/1
あ、あ、少し嬉しかった話をするね、最後セクゾが帰って嵐だけになってツアー発表したんだけどもその時の嵐ファンの歓声がドーム壊れるんじゃないかレベルで凄かったわけ、それで周りのセクゾ担の方達が「やっぱ嵐ってすごいな….」って言ってたの他グル担からも尊敬される嵐さんってもうエモいよね
- マクタ (@riake61723)2018/7/1
Anniversaryとしてこれだけ公演数やってくれるのありがたいね。and more…と追加でやれるだけやってくれるなんて嵐のファンは幸せ者。
5大ドームだって当たり前じゃないし、冠番組もお芝居もある人はあるし忙しいのに。毎年空白期間なく走り続け、安心させてもらえる。これがどれだけファン思いな事か- るい (@uiyellow617)2018/7/1
国立+5大ドーム
アリーナツアー+5大ドーム
ハワイ+5大ドーム
アジアツアー+国立+5大ドーム👆は既にやってるし、国立は多分できないから
【嵐史上最大】ってことは
①5大+アリーナ+ハワイ
②5大+アリーナ+アジア
③5大+ハワイ+アジア
④5大+アリーナ+ハワイ+アジアこの四択なのかな?
- MAME(ta-low) (@u_trendy)2018/7/1
and more、大喜びだけど。
レギュラー番組はやりつつ、もしかしたら(ドラマ映画等の)撮影あったり(報道やその他)特番あったり、の中でのand moreなのよね…。
ジャポアリ規模では焼け石に水だから、会場はドームかスタジアムレベルだろうな…。
やだもう泣けてくる。嵐の気合いが嬉し過ぎる。- ミントのはっぱ (@ogu01lily07)2018/7/2
嵐史上最大級ツアー💖
タレントの中にはドーム公演が叶わずそれを目指している人達が多くいる。
7年連続通算10年、最も難関と言われる札幌を含む五大ドームツアー。価値の絶大さは計り知れない。願いは一つ、これからも健康で誰一人離れることなく遠い将来、最高のfinaleまで一緒に歩ませてほしい🌿
- kaze (@kosan1125)2018/7/2
and more のインパクト強すぎて5大ドームに続いて来年の1月以降もコンサートしていく嵐すごいというか、並大抵じゃないし20年目の決意なのか、自分たちを応援してくれてる全ての人に見て欲しい届けたいって本気で思ってることが伝わってきてほんとにおばさんは涙腺が馬鹿になる
- ありんこ (@kaneokkanenda)2018/7/2